2025年3月8日(日)
狂言の世界
野村万作・萬斎一門の「万作の会」による狂言公演。 時代を超えて愛される和楽の世界をお楽しみください。
- 日時
- 2025年3月8日(日)
14:00開演
- 出演
・野村万作
・野村萬斎
・野村裕基
・石田幸雄
・深田博治
・高野和憲
・月崎晴夫
・中村修一
・内藤連
・飯田豪
・石田淡朗
・福田成生
・内藤響- 会場
- 大ホール
- 料金
-
全席指定(税込)
特等席 一般4,500円・学生1,500円
一等席 一般3,500円・学生1,000円
二等席 一般2,500円・学生500円※シニア(60歳以上)は一般料金より1割引。
※未就学児童のご入場はで きません。
- チケット
-
☆一般発売 : 11月2日(日)10:00〜
★サンシティメンバーズ優先予約 : 11月1日(土)10:00~
※各発売初日は電話予約のみ(発売初日は座席指定できません)
※残席がある場合、11月3日(月・祝)9:00より【来館・電話・オンライン】にて受付開始 - 主催
公益財団法人越谷市施設管理公社
イベント詳細情報
![]()

![]()
【無布施経(ふせないきょう)】
F-239-200x300.jpg)
毎月きまってある檀家へ祈祷にやってくる僧。無事に勤めをすませ施主に別れを告げるが、今日に限っていつももらうはずのお布施が出てこない。毎月こうなっては大変と、僧は再三戻っては、雑談や説法にこと寄せてそれとなく催促するのだが、施主は一向に気づく様子がない。僧は最後に苦肉の策を思いつき…。
人間なら誰でも持つ心のゆれが、シテの独演によってユーモラスに、一抹の哀愁をもって描かれるところに、現代性が感じられます。施主とのやり取りに思わず微苦笑が浮かぶ佳作です。
【業平餅(なりひらもち)】

美男かつ色好みで知られる在原業平が、供を連れて玉津島明神の参詣に出かける。途中で空腹になり餅屋に入るが、殿上人の業平は代金の持ち合わせがなく、食べることができない。仕方なく餅尽くしの謡で気を紛らわせていると、業平の素性を知った餅屋が娘の宮仕えを願い出る。娘を一目で気に入った業平は、自分の妻として娶ると言い出すが…。
歴史上、雅な二枚目として知られる業平が、何とも狂言らしいキャラクターにパロディ化されています。欲望に素直な、人間味溢れる人物たちのやり取りのほか、色彩豊かな装束をまとった業平一行の行列も見どころです。
お読みください
■会場について
・ホールには無料駐車場がございません。地下駐車場の利用は有料です。駐車台数には限りがあり、イベント時には混雑が予想されます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
■公演について
・公演中の動画撮影及び写真撮影は禁止となっております。予めご了承ください。
・やむを得ない事情により、出演者・演目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チケットについて
・営利目的のチケットの転売は固くお断りします。
・公演の中止、延期を除き、ご購入済みのチケットの変更、キャンセル等はお受けできません。
・団体でご購入の場合は割引がございますので、お問い合わせください。
■車椅子席について
・お身体の不自由な方や車椅子をご利用の方はお気軽にご相談ください。