埼玉県越谷市にある公共ホール『サンシティホール』のホームページです
チケットのご予約: 048-985-1112
施設のお申し込み: 048-985-1111

2026年2月15日(日)

こしがや若手精選落語会“其の十七”

“次の飛躍をもっとも期待されている若手落語家たち”の落語会です。ゲストを交えたトークコーナーなどサンシティホールならではの「若手落語会」をお楽しみください。

日時
2026年2月15日(日)

開場13:30 開演14:00

出演

出 演:春風亭昇羊
    立川志の麿
    春風亭一花
    三遊亭ごはんつぶ

ゲスト:三遊亭白鳥

会場
小ホール
料金

全席指定(税込)
一 般1,800円
シニア1,500円
学 生1,300円

※シニアは60歳以上
※未就学児はご入場できません


チケット

※サンシティホール一般発売日:11/9(日)AM10:00〜
※サンシティメンバーズ優先予約:11/8(土)AM10:00〜
※発売初日は電話予約のみ(発売初日は座席指定はできません)
サンシティホールチケット予約専用ダイヤル
☎048ー985-1112

【オンラインチケットについて】
※残席がある場合のみインターネットからもお申込いただけます
11/10(月)AM9:00〜(お座席番号の指定はできません)

【他プレイガイド】一般発売日11/9(日)~
〇ローソンチケット
 【Lコード31583】https://l-tike.com

お問い合わせ

サンシティホール
☎048-985-1112

主催

公益財団法人越谷市施設管理公社

イベント詳細情報

春風亭 昇羊(しゅんぷうてい しょうよう)

2012年5月 春風亭昇太に入門

2016年5月 二ッ目昇進

©武藤奈緒美


立川 志の麿(たてかわ しのまろ)

2013年4月 立川志の輔に入門

2018年4月 二ッ目昇進


春風亭 一花(しゅんぷうてい いちはな)

2013年5月   春風亭一朝に入門

2014年11月 前座となる、前座名「一花」

2018年3月   二ッ目昇進


 

三遊亭 ごはんつぶ(さんゆうてい ごはんつぶ)

2017年6月   三遊亭天どんに入門

2018年9月   前座となる、前座名「ごはんつぶ」

2022年11月 二ッ目昇進


三遊亭 白鳥(さんゆうてい はくちょう)※ゲスト出演

1987年         日本大学芸術学部卒後、三遊亭円丈に入門

前座名「にいがた」

1990年3月  二ッ目昇進、「新潟」と改名

2001年     真打昇進、「三遊亭白鳥」と改名


代表作 〇「任侠流れの豚次伝」全10話連続噺

柳家三三師匠 玉川太福師匠、柳家喬太郎師匠など大勢の落語会、講釈師、浪曲の先生皆さんが口演

〇「落語の仮面」全10話連続噺

少女漫画「ガラスの仮面」を元にした落語少女の物語

ガラスの仮面の原作者 美内すずえ先生公認

寄席のトリや落語会で出来る創作落語は200席を超えている現代のストーリーテラーと言われている

お読みください

・ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行は出来ません。
・会場内でのご飲食、写真撮影・録音・録画は禁じられています。
・ホールには無料駐車場がございません。ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。