「終活セミナー 損をしないための賢い終活~何から始める 初めての終活~」 第一部「人生100年時代損をしないための賢い終活」 第二部「エンディングノートの書き方」
入試ファースト
入試ファースト
“親子で聴ける”クラシックコンサート17
こどもオペラ「ブレーメンの音楽隊」
2026年1月12日(月・祝)
“親子で聴ける”クラシックコンサート17
こどもオペラ「ブレーメンの音楽隊」
- 日時
-
2026年1月12日(月・祝)
14:00開演
13:30開場 - 会場
- 小ホール
- 出演
・市川泰明(マッチおじさん他)
・日和歩乃(ミミ役)
・小宮園花(バイオリン)
・池谷胡桃(フルート)
・番場菜々美(トランペット)
・丸木一巧(クラリネット)
・青木瞭弥(ピアノ)- チケット情報
-
全席指定(税込)
親子券 1,800円
おとな 1,500円
こども 500円※こどもは3歳~中学生(3歳未満でもお席が必要な場合は有料)
※親子券は、おとな・こども各1名のペア料金です。
こしがや若手精選落語会“其の十七”
2026年2月15日(日)
こしがや若手精選落語会“其の十七”
“次の飛躍をもっとも期待されている若手落語家たち”の落語会です。ゲストを交えたトークコーナーなどサンシティホールならではの「若手落語会」をお楽しみください。
- 日時
-
2026年2月15日(日)
開場13:30 開演14:00
- 会場
- 小ホール
- 出演
出 演:春風亭昇羊、立川志の麿、春風亭一花、三遊亭ごはんつぶ
ゲスト:三遊亭白鳥
- チケット情報
-
全席指定(税込)
一 般1,800円
シニア1,500円
学 生1,300円※シニアは60歳以上
※未就学児はご入場できません
森山良子コンサート2025~2026 Life Is Beautiful
2026年1月21日(水)
森山良子コンサート2025~2026 Life Is Beautiful
- 日時
-
2026年1月21日(水)
15:00開演
17:30終演 - 会場
- 大ホール
- 出演
- チケット情報
-
全席指定(税込)
8,800円
※未就学児入場不可(小学生から有料)
第205回サンシティクラシック・ティータイムコンサート 新倉瞳&大萩康司デュオ・リサイタル
2026年1月24日(土)
第205回サンシティクラシック・ティータイムコンサート 新倉瞳&大萩康司デュオ・リサイタル
チェロとギターの柔らかな響き!新倉瞳の深い表現と“音の詩人”大萩康司の繊細な響き。独特の音色の対話が生む新たな発見と感動!弦楽器の幅広い可能性を体感できるコンサートにご期待ください。
- 日時
-
2026年1月24日(土)
14:00開演(13:30開場) 16:00終演予定
※公演時間2時間00分予定(休憩20分を含みます) - 会場
- 小ホール
- 出演
新倉瞳(チェロ)・大萩康司(ギター)
堀内修(お話)- チケット情報
-
全席指定(税込) 一般3,000円・学生1,500円
※未就学児童のご入場はできません。
しまじろうコンサート 「しまじろうと クリスマスの ねがいごと」

12月21日(日) 1回目(10:00開演)の回は残りわずかです。 直接ホールへお問い合せください。
2025年12月20日(土)、21日(日)
しまじろうコンサート 「しまじろうと クリスマスの ねがいごと」
感動と興奮のクリスマスを体感できる参加型コンサート!
- 日時
-
2025年12月20日(土)、21日(日)
【12月20日(土)】
① 13:30開演、 ② 17:00 開演(◎)【12月21日(日)】
① 10:00 開演 、 ② 13:30 開演、 ③ 17:00 開演(◎)※各回終演後、しまじろうがお見送り!ハイタッチもできます。
※(◎)各日最終回はスペシャルアンコールつき!通常のステージに歌やダンスを追加した特別ステージをお届けします。 - 会場
- 大ホール
- 出演
しまじろう
みみりん
とりっぴい
にゃっきい
はなちゃん
他- チケット情報
-
全席指定/会館特別価格
3,480円(税込)※ 3 歳以上有料
※ 3 歳未満は保護者 1 名につきお子さま 1 名までひざ上無料
※ 3 歳未満でもお席が必要な場合は有料
三山ひろしコンサート2025~心に響く温もりの唄~
2025年12月16日(火)
三山ひろしコンサート2025~心に響く温もりの唄~
- 日時
-
2025年12月16日(火)
13:30開演
15:30終演 - 会場
- 大ホール
- 出演
- チケット情報
-
全席指定(税込)
S席7,000円
A席6,000円
※お一人様8枚まで
※未就学児入場不可
T.M.Revolution
T.M.R. LIVE ELECTION -VOTE 30-

完売御礼
2025年11月15日(土)




